お知らせ

進学ゼミナール(開明中学校)

令和6年10月2日(水)実施

 今回の進学ゼミナールは、開明中学校の 竹森 順一  教頭先生をお招きして、お話を伺いました。

 「本を読むことで得られるものは、何だと思いますか。」
 問いかけの後、「読書量と4教科の成績」について調査した、2つの研究結果をグラフで示されました。いずれも、「①読書の習慣があるかないかで成績に大きな差ができる。」「②読書の時間が長ければ長いほど、成績が高くなる。」ということでした。
 また、教科書に書いてある文章をもとに作った「穴埋め式の問題」にも皆で楽しく取り組んだのですが、中高生の正答率が意外と低かったことに驚きました。本校が取り組んでいる「卒業までに500冊を読む」取り組みの重要性を、改めて感じました。 

 竹森先生のお話には、今後の進路決定だけでなく、生きていく上で大変役に立つことが含まれていました。話し方もお上手で、5・6年生は、みな真剣に聞き入っていました。
 貴重なお時間を割いてご来校いただき、大変感謝しております。ありがとうございました。

お気付きの点がございましたら、お電話でお問い合わせください。

06-6702-5007

受付時間 月~金9:00~16:00

Copyright © Gakko Hojin JONAN Gakuen. All Rights Reserved.