YOUJI KYOUIKU 幼児教育
幼児教育・保育の
エキスパートを育てます
併設の大阪城南女子短期大学、大阪総合保育大学に直結。
高校と短大・大学での教育を通して、幼児教育・保育の現場で活躍できる即戦力を養成します。
LEARN
幼児教育の学び
-
-
夢実現までの学び
-
《STEP1》高校での学び
城南学園独自の7つの成長プログラムで幼児教育・保育の資質と知識を身につけます。
《STEP2》大学での学び
知識をすぐに現場で実践できるインターンシッププログラムで、本当に必要なスキルを育みます。
《STEP3》現場で活躍
高校、大学での学びで得た豊富な知識と経験で、みんなから頼りにされる先生に!
※学園内推薦制度により大阪総合保育大学、内部特別推薦制度により大阪城南女子短期大学に進学することができます。
-
-
-
7つの成長プログラム
- 城南学園独自の7つの成長プログラムで、幼児教育・保育の仕事に関する専門技術の基礎を学べます。
- [ 大学・短大への内部推薦 ]
- 城南短大へは、特別推薦制度で希望者のほぼ全員が無試験で進学できます。また、大阪総合保育大学へは学園内推薦制度で他の高校からに比べて断然有利に進学できます。
- [ 大学・短大への専門職就職率ほぼ100% ]
- 城南学園高校に入学すれば、5年後(短大進学)、7年後(大学進学)には、確実に専門職に就くことができます。
- [ ピアノレッスン/保育技術指導 ]
- 個別レッスン室が18部屋あります。ピアノを習ったことのない人も大丈夫です。無料の放課後講習や授業を受け、3年間でバイエル修了程度まで弾けるようになります。また、紙芝居、壁面構成、家庭看護などの基礎技術を学びます。
- [ 専門科目の授業(短大教員など) ]
- 短大の先生による「幼児教育基礎」の専門の授業があります。専門的な授業で学びをさらに深めることができます。
- [ 職業体験(見学実習/ボランティア実習) ]
- 夏休みには保育所や幼稚園で、ボランティア活動をし、現場を体験します。また城南学園幼稚園などでの実習もします。
- [ コンテスト/発表会(造形/ピアノ/言語表現) ]
- ピアノ発表会、絵本の読み聞かせ発表会で、日頃の学習の成果を発表します。造形作品コンテストでは、優秀作品に賞状と賞品が与えられます。
- [ コースガイダンス(短大生/保育士講話) ]
- コースの特徴や進路についてのガイダンスで将来を見つめます。本校卒業の短大生や現役の保育士の体験を聞きます。
-
-
-
充実した実習
- 城南学園グループには保育園・幼稚園があり、高1から実習を行うことができます。また、夏休みなどを利用したボランティアへの参加も促し、目標達成への意欲を高めます。
-
-
-
発表会やコンテスト
- 作品発表や演技発表の場は自己表現力を伸ばす機会となります。またコース発表会でお互いのパフォーマンスを見ることでさらに成長できます。造形作品は玄関付近やコース室に展示しています。
-
-
-
短大単位の“先取り”
- 城南短大の先生による一部の専門科目授業は、城南短大入学後に短大の単位として認められます。
-
- 学年を超えた
交流ができるコース室 - 先輩の作品が多数展示してあるコース室。見て学ぶことで技術向上の助けになります。また、談話スペースが設置されてあり、同じ道に進む者同士、クラスを越えて交流することができます。
- 学年を超えた
-
- ピアノの
個人レッスンブース - ピアノの個人レッスンブースを完備。レベルに応じたレッスンが受けられるので、初心者でも安心です。個室でじっくり練習できます。また、11名のピアノ講師が担当しており、レッスン環境が充実しています。
- ピアノの
-
-
-
現場で学ぶ多彩なインターンシップ
- 保育、幼児教育に関するエキスパートをめざします。現場での即戦力として活躍できるように知識や実践的なスキルだけではなく、仕事をするにあたって欠かせないマインドを身につけるプログラムを実施しています。
[ 習得目標となるマインド ]
- 他者を思いやる心
- 礼儀 / 挨拶・言葉遣い・ふるまい
- 職業人としての資質 / コミュニケーション能力・基本的生活習慣・技術力・責任感・行動力・体力・粘り強さ・思考力・向上心
- 学校を楽しむ姿勢
[ 実施内容(一例) ]
- 城南福祉施設見学会…福祉施設を見学し、仕事や役割について学ぶ。
- 保育園・幼稚園・こども園インターンシップ…こどもたちと一緒になって遊び、こどもへの言葉のかけ方、接し方などを学ぶ。
- 福祉インターンシップ…実習の中で施設の方と触れ合い、福祉の仕事についてより深く理解する。
- 幼福施設実習…読み聞かせやピアノ演奏など、実践的な力を身につけることができる。
-
CURRICULUM
カリキュラム

MESSAGE
卒業生メッセージ

- 実習授業はさまざまな経験ができる
とても貴重な時間です - 幼稚園で行われる実習授業は、子どもに読み聞かせをしたり一緒に遊んだりと実際に子どもと触れ合うさまざまな経験ができ、幼稚園教諭の仕事を深く知ることのできる貴重な時間でした。その他にもピアノ講師による個別レッスンや人前で話す練習など実践的なカリキュラムが充実しており、城南でのすべての学びは実際に働くうえで役に立ち、良かったです。幼稚園教諭は子どもにとって初めての教育に携わる素敵な仕事です。子どもたちの笑顔と成長にやりがいを感じながら、責任を持って刺激ある日々を過ごしています。
大阪城南女子短期大学 卒業 城南学園幼稚園 勤務
畑 友里衣さん(2014年度卒業)