本校がSafety Bicycle推進校となり、指定書交付式に自治会生徒3名が参加しました。
SafetyBicycle推進校とは、大阪府警察と大阪府教育庁が連携・共同したプロジェクトで、高校生自らが自転車の安全利用を「考え、学び、行動する」ことを目的としています。
今後は毎年の交通安全教室だけでなく、警察・教育関係者から必要な提言・助言をいただきながら生徒たち自らが交通安全について考え、発信を行っていきます。
本日は交付式の後、今後の活動についての話し合いも行いました。

本校がSafety Bicycle推進校となり、指定書交付式に自治会生徒3名が参加しました。
SafetyBicycle推進校とは、大阪府警察と大阪府教育庁が連携・共同したプロジェクトで、高校生自らが自転車の安全利用を「考え、学び、行動する」ことを目的としています。
今後は毎年の交通安全教室だけでなく、警察・教育関係者から必要な提言・助言をいただきながら生徒たち自らが交通安全について考え、発信を行っていきます。
本日は交付式の後、今後の活動についての話し合いも行いました。
