令和5年12月17日(日)、翠和会(高校同窓会)主催による『二十歳の集い』が開催されました。
コロナ禍以来の、実に4年ぶりの集いとなりました。
参加された皆さんは、この会をきっかけに懐かしいご友人達と出会い、笑顔で会話も弾み、非常に楽しい様子でした。そうした姿を、私たちも微笑ましく笑顔で見ておりました。きっと新しい良い思い出となった事でしょう。
二十歳になり、社会的には大人の仲間入りです。
これからも感謝の気持ちを忘れることなく良い出会いに恵まれますように、そして、いろんなことに挑戦し、経験を積んで、幸せな日々でありますように、心からお祈り申し上げます。
翠和会役員 森田 由利子(旧姓 小池)
【卒業生幹事よりコメント】
この度は『二十歳の集い』を開催していただき、ありがとうございました。
卒業してからなかなか学校に行く機会がなかったのですが、久しぶりに母校を訪問することができ、また友人や先生方とも話をすることができて、高校時代に戻った気分で、とても楽しかったです。
また私自身、74期生の卒業生を代表して幹事を務めさせていただき、とても貴重な体験ができたと感じています。今回残念ながら参加できなかった方もいましたが、今後も継続して開催されることを期待しております。
幹事 勝目 美沙