昭和10年 4月 |
城南女子商業専修学校創立 |
昭和19年 4月 |
城南女子商業学校として発足 |
昭和21年 4月 |
城南高等女学校として発足 |
昭和22年 4月 |
学制改革により城南中学校として発足 |
昭和23年 4月 |
学制改革により城南高等学校として発足 |
昭和24年 4月 |
城南学園附属幼稚園設立 |
昭和25年 4月 |
城南学園附属小学校設立 |
昭和26年 3月 |
学校法人城南学園に組織変更 |
昭和40年 1月 |
大阪城南女子短期大学 国文科・家政科設置認可 |
昭和43年 2月 |
城南学園中学校・城南学園高等学校と改称 |
|
短期大学に幼児教育科設置認可 |
昭和50年 5月 |
創立40周年記念式典挙行 |
昭和55年 4月 |
大阪城南女子短期大学附属幼稚園と改称 |
昭和59年 4月 |
大阪城南女子短期大学附属小学校と改称 |
昭和60年10月 |
創立50周年記念式典挙行 |
昭和61年 4月 |
短期大学第一学舎完成 |
昭和63年12月 |
短期大学専攻科設置認可 |
平成元年 7月 |
短期大学第三学舎完成 |
平成 4年 3月 |
新体育館・ホール、幼稚園・小学校校舎完成 |
平成 7年 9月 |
河内長野グラウンド・セミナーハウス完成 |
平成 7年11月 |
創立60周年記念式典挙行 |
平成10年 7月 |
中学校・高等学校新校舎完成 |
平成11年 2月 |
新グラウンド・部室倉庫棟完成 |
平成11年12月
|
短期大学人間福祉学科設置認可 |
平成17年11月 |
大阪総合保育大学設置認可 |
平成18年 1月 |
創立70周年記念式典挙行 |
|
|
 |
 |
創 立 者
|
坂上 綱吉先生 |
第1代校長 |
下河内 十二蔵先生 |
第2代校長 |
井川 金助先生 |
第3代校長 |
坂上 武一先生 |
第4代校長 |
坂上 敏子先生 |
第5代校長 |
 |
第6代校長 |
生田 正春先生 |
第7代校長 |
木村 和也先生 |
第8代校長 |
田中 正先生 |
|
|
 |
|
|